ヘルプページ / よくある質問(FAQ)
お気に入り機能について
Q:お気に入り機能を利用するには、アカウント登録が必要ですか?
A:いいえ、アカウント登録は不要です。当サイトのお気に入り機能は、どなたでも手軽にご利用いただけるよう、すぐにリストへの追加を始められます。
Q:お気に入りのデータはどこに保存されますか?
A:お客様が追加したお気に入りのリストは、当サイトのサーバーではなく、ご利用のブラウザにのみ保存されます。そのため、インターネット環境がなくても、同じブラウザとデバイスでアクセスすればリストを確認できます。
Q:お気に入りのリストが消えてしまいました。どうしてですか?
A:お気に入りのリストはブラウザに保存されるため、以下の操作を行うとデータが消えてしまうことがあります。
- ブラウザのキャッシュやサイトデータをクリアした。
- ブラウザの閲覧履歴を削除した。
- Braveなどのプライバシー保護機能が強化されたブラウザで、サイトを閉じる際に自動的にデータが消去される設定になっている。
これらはブラウザ側の操作であり、一度消えたお気に入りのリストを当サイトで復元することはできませんので、あらかじめご了承ください。
Q:別のパソコンやスマートフォンでお気に入りを見たいのですが?
A:お気に入りのリストは、ご利用のブラウザとデバイスに紐付いて保存されます。そのため、別のパソコンやスマートフォン、または普段使っているものとは異なるブラウザでアクセスしても、作成したお気に入りリストは表示されません。お気に入りを確認したい場合は、リストを作成したのと同じブラウザとデバイスでアクセスしてください。
位置情報について
Q:位置情報を利用する際、現在地がずれたり正確でなかったりするのはなぜですか?
A:はい、特にプライバシー保護機能が強化された一部のブラウザ(例: Braveブラウザなど)をご利用の場合、位置情報の精度に影響が出ることがあります。これらのブラウザは、ユーザーのプライバシーを保護する目的で、位置情報を意図的に曖昧にしたり、アクセスを制限したりする機能を持っているためです。
当サイトでより正確な位置情報を利用したい場合は、ご利用ブラウザの「プライバシーとセキュリティ」設定や、当サイトに対する位置情報アクセスの権限設定をご確認いただくか、必要に応じて設定の調整をお試しください。詳細な設定方法は、本ページの「位置情報サービスの設定について」もご参照ください。
位置情報サービスの設定について
当サイトで位置情報を利用する機能をご利用いただく際に、正確な情報が表示されない場合は、以下の手順で位置情報サービスが有効になっているか、およびブラウザやアプリに許可が与えられているかをご確認ください。
iPhone(iOS)の場合
- 設定アプリを開きます。
- 下にスクロールして「プライバシーとセキュリティ」をタップします。
- 「位置情報サービス」を選択します。
- 「位置情報サービス」がオンになっていることを確認します。オフの場合はオンにしてください。
- 位置情報許可を与えたいアプリ(例:使用しているブラウザアプリ)を探してタップします。
- 「Appの使用中のみ許可」または「常に許可」を選択します。(通常は「Appの使用中のみ許可」で十分です)
Androidの場合
- 設定アプリを開きます。
- 「位置情報」または「セキュリティと位置情報」をタップします。
- 「位置情報を使用」のスイッチがオンになっていることを確認します。オフの場合はオンにしてください。
- 「アプリの権限」または「アプリレベルの権限」をタップします。
- 位置情報許可を有効にしたいアプリ(例:使用しているブラウザアプリ)を選択します。
- 「アプリの使用中のみ許可」または「常に許可」を選択します。(通常は「アプリの使用中のみ許可」で十分です)
ブラウザの設定(Google Chrome、Firefox、Edgeなど)
※ブラウザの種類やバージョンによってメニューの名称が異なる場合があります。
- ブラウザのメニュー(通常は右上の三つの点または線アイコン)をクリックし、「設定」に進みます。
- 「プライバシーとセキュリティ」または「サイトの権限」などの項目に移動します。
- 「サイトの設定」または「コンテンツの設定」を選択します。
- 「位置情報」をクリックします。
- 通常、「アクセス前に確認」または「許可する」がオンになっていることを確認します。(推奨は「アクセス前に確認」です)
- 特定のサイト(当サイトなど)について、位置情報のアクセスを常に許可したい場合は、「許可」または「常に許可するサイト」のリストに当サイトを追加します。