【やんばる絶景ドライブ】沖縄北部を満喫!大宜味シークヮーサーパークから辺戸岬まで巡る感動ルート!
やんばるの恵みと大自然を体感!沖縄本島北部、大宜味から国頭へ。心に残る絶景と出会う感動ドライブへ出かけよう!

「沖縄北部、やんばるエリアをドライブするなら、どんなスポットに立ち寄るのが楽しいかな?」「運転しやすいルートで、やんばるを満喫したい!」そんな風に計画を練っているあなたへ!今回は、沖縄本島北部の豊かな自然と文化、そして美味しいものを、比較的アクセスしやすいルートで巡るドライブコースをご提案します。例えば、爽やかなシークヮーサーの香りに包まれる「大宜味シークヮーサーパーク」のような魅力的な場所もコースに組み込めますよ!
「せっかくなら、やんばるならではの絶景スポットは絶対に外せない!」
「地元の美味しいものも、しっかり堪能したいな!」
このドライブコースでは、亜熱帯の緑豊かな自然を満喫できる絶景スポット、地元ならではの美味しい味覚を堪能できる場所を、走りやすい国道58号線沿いを中心に巡ります。沖縄本島の北端・辺戸岬を目指しながら、やんばるの魅力をギュギュッと詰め込んだ、運転も比較的安心なよくばりドライブプランをご紹介します。時間に余裕があれば、少し冒険してユニークな展望台に立ち寄るのも楽しいかもしれませんね!
大宜味シークヮーサーパーク:搾りたてシークヮーサーで気分爽快!美と健康の恵みをまるごと体験♪

やんばるドライブでぜひ立ち寄りたいのが、元気いっぱいのビタミンカラーが目印の「大宜味シークヮーサーパーク」!国道58号線からもアクセスしやすく、沖縄を代表する柑橘(かんきつ)、シークヮーサーの魅力がギュッと詰まったテーマパークのような場所です。園内に入ると、まずシークヮーサーの爽やかな香りがふわりと漂い、気分もリフレッシュ!工場見学では、シークヮーサーが製品になるまでの過程を楽しく学べます。
- 住所:沖縄県国頭郡大宜味村津波1424-1
- 営業時間:9:00~18:00(レストラン・カフェの営業時間は異なる場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください)
- 料金:施設見学無料(一部有料体験・飲食・物販あり)
- 駐車場:あり(無料)
- アクセスポイント:国道58号線沿いで分かりやすく、ドライブのスタートに最適!
道の駅 ゆいゆい国頭:やんばるの「美味しい!」が大集合!国道58号線沿いの便利な休憩スポット!

大宜味シークヮーサーパークから国道58号線をさらに北上すると見えてくるのが、「道の駅 ゆいゆい国頭」です。やんばるドライブの際には欠かせない、非常にアクセスしやすい休憩&お楽しみスポット。地元国頭村の特産品や新鮮な農産物、美味しいグルメが集まるこの場所は、いつも多くの人で賑わっています。広々とした店内には、ここでしか手に入らないお土産物もいっぱい!やんばるの情報をゲットできる観光情報コーナーも併設されています。
- 住所:沖縄県国頭郡国頭村字奥間1605
- 電話番号:0980-41-5555
- 営業時間:9:00~18:00(年中無休)
- 料金:入場無料(飲食や物販は有料)
- 駐車場:あり(無料)
- アクセスポイント:国道58号線沿いにあり、迷うことなく立ち寄れます!
茅打バンタ:息をのむ断崖絶壁!地球のダイナミズムを感じる絶景ポイント!

国道58号線から少し脇道に入ると現れる「茅打バンタ(かやうちばんた)」は、やんばるの海岸線でも特にダイナミックな景観を誇る場所です。「バンタ」とは沖縄の方言で「崖」を意味し、その名の通り、高さ約80メートルもの断崖絶壁が続いています。昔、ここに茅の束を投げ込むと、強風に打たれてバラバラになったことからこの名がついたと言われています。自然の力の大きさを感じさせてくれる場所です。
- 住所:沖縄県国頭郡国頭村字宜名真(ぎなま)
- 営業時間:見学自由(24時間開放)
- 定休日:なし
- 料金:無料
- 所要時間:10~20分程度(展望台までの往復)
- 駐車場:あり(無料)
- トイレ:あり
- アクセスポイント:国道58号線から案内看板に従って分岐。比較的スムーズに到着できます。
アスムイハイクス(旧・大石林山):2億年前の奇岩群を探検!神秘の森でパワーチャージ!

沖縄本島最北端エリアに広がる「アスムイハイクス(旧・大石林山)」は、約2億5千万年前の石灰岩が雨風によって侵食されてできた、日本で唯一の熱帯カルスト地形です。茅打バンタからも近く、国道58号線からのアクセスも比較的スムーズ。奇岩や巨石がそびえ立ち、ガジュマルの木々が深く根を張る様子は、まるで太古の地球に迷い込んだかのよう。琉球神話の聖地「アスムイ」の中心に位置し、古くから聖なる地として地元の人々に大切にされてきました。
- 住所:沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241
- 営業時間:9:30~17:30(最終受付 16:00)※年中無休
- 料金:
大人(15歳以上):2,500円
小人(6~14歳):1,000円
※入場・シャトルバス・音声ガイド・ラウンジ利用込 - 駐車場:あり(無料)
- アクセスポイント:国道58号線から分岐後、比較的スムーズにアクセス可能。周辺の道も整備されています。
辺戸岬:沖縄本島最北端!荒波が刻む雄大な景色に感動!

ついに沖縄本島の最北端、「辺戸岬(へどみさき)」に到着です!国道58号線から分岐して進むと、目の前に広がるのは太平洋と東シナ海がぶつかり合う雄大な海。隆起サンゴ礁の断崖に荒波が打ち寄せるダイナミックな景観は、見る者を圧倒します。天気が良ければ、約22km先にある与論島や沖永良部島を望むことができる、まさに国境の岬です。
- 住所:沖縄県国頭郡国頭村辺土名
- 営業時間:通年開放(施設の営業時間は異なる場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください)
- 料金:無料(施設利用には別途料金がかかる場合があります)
- 駐車場:あり(無料)
- アクセスポイント:国道58号線の終点からさらに進みます。道は舗装されていますが、カーブが多いので安全運転で。
【おまけ】ヤンバルクイナ展望台:時間に余裕があれば!巨大ヤンバルクイナと360度のパノラマ絶景!

もし時間に余裕があり、運転にも少し自信があるなら、立ち寄ってみたいのが「ヤンバルクイナ展望台」。その名の通り、巨大なヤンバルクイナの形をしたユニークな展望台です。森の中に突如として現れるその姿は、インパクト抜群!思わず「わぁっ!」と声をあげてしまうほどの大きさで、絶好の写真撮影スポットです。この展望台は、ヤンバルクイナの保護と、その生息地であるやんばるの自然を多くの人に知ってもらうために建てられました。
- 住所:沖縄県国頭郡国頭村字辺戸973-5
- 営業時間:見学自由(年中無休)
- 料金:無料
- 駐車場:あり(無料、ただし台数に限りあり)
- 備考
・展望台は高さ11.5mで、ヤンバルクイナを模したユニークな形状
・展望台内部は階段のみで、車椅子やベビーカーでの利用は不可
・トイレや自動販売機は設置されていないため、事前の準備が必要
・アクセス注意点:他の辺戸岬周辺スポットに比べ、少し道が狭い箇所があります。運転に不慣れな場合は注意が必要かもしれません。
やんばるドライブの優しいマナー:ヤンバルクイナを守ろう!

- スピードは控えめに。特に「とび出し注意」の標識や見通しの悪い場所では、より慎重な運転をお願いします。
- 道路脇にも、優しい視線を。茂みからの飛び出しにも注意しましょう。
- ヤンバルクイナを見かけたら、クラクションは鳴らさず、急な操作は避けて、そっと見守ってください。
まとめ:やんばるドライブで沖縄北部の魅力を満喫!
大宜味シークヮーサーパークから沖縄本島の最北端・辺戸岬を目指す、やんばるドライブコースをご紹介しました。国道58号線を中心に、比較的アクセスしやすいルートで、やんばるの豊かな自然、美味しいもの、そして印象的な景観を巡ることができます。時間に余裕があれば、ヤンバルクイナ展望台への立ち寄りも検討してみてはいかがでしょうか。
- やんばるの恵みを満喫:大宜味シークヮーサーパークの爽やかな風味や、道の駅 ゆいゆい国頭の地元グルメで、沖縄の食文化に触れる。
- 息をのむ大自然の絶景:茅打バンタの断崖美や辺戸岬の雄大な海景色、アスムイハイクスの神秘的な森で、地球の力強さを体感する。
- ユニークな体験も:時間に余裕があれば、巨大なヤンバルクイナ展望台で、やんばるならではの風景を楽しむ。
このコースを参考に、あなた自身のオリジナルなやんばるドライブプランを組み立ててみるのも良いでしょう。気になるスポットをじっくり巡ったり、途中で興味を引かれた場所に立ち寄ってみたりするのも、旅の楽しみ方の一つです。
沖縄北部へのドライブを計画される際には、このコースで紹介したスポットを巡り、地域の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。安全運転で、充実した時間をお過ごしください!